ブログ– category –
-
ブログ
エネルギーチャージ
最近、偶然なのか中学時代の懐かしい友人の来院が続きました。開院して8ヶ月。振り返るとこれまでもたくさんの友人が古原鍼灸院の話を聞きつけ、実際に施術を受けに来てくれました。中には、今は県外で仕事や家庭を持っている友人も多く、貴重な帰省のタ... -
ブログ
「古型博多人形」とは?
今日は3月3日、桃の節句ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?せっかくなので、とあるご縁で我が家に来てくれたお雛様を、少しだけ紹介させてください。 こちらのお雛様、かの有名な「博多人形」ではあるのですが、その中でも『古型(ふるがた)博多人形... -
ブログ
毎年恒例の…
こんばんは。古原鍼灸院の古原愛連です。今日2月3日は節分。節分といえば“恵方巻き”、そして“豆まき”ですよね。 そもそも節分とは季節の分かれ目を意味し、本来は立春、立夏、立秋、立冬それぞれの前日を指すようですが、現在では主に立春(2月4日頃)の前日... -
ブログ
2023年!今さらながら、今年の抱負を語る!?
大変遅くなりました、あけましておめでとうございます。古原鍼灸院の古原です。新年の雰囲気もすっかり落ち着き、いつも通りの日常が戻ってきた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?僕は早くブログを書かなきゃと思いながらも、年明けから公私共... -
ブログ
年末のご挨拶!
こんばんは、古原鍼灸院です。皆様、大晦日はいかがお過ごしでしょうか?? 古原鍼灸院は今年の7月16日に開院し、皆様に支えられ、助けられ、無事年内の営業を終えることができました。本当にありがとうございました。 2022年は、何も分からないところから... -
ブログ
今年もあと1週間!?
皆さんお久しぶりです。古原鍼灸院です。気付けば前回の投稿からちょうど3ヶ月、、、すっかり間が空いてしました。そして今日は12月24日、クリスマス。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 22日は冬至でしたね 古原鍼灸院はこの数ヶ月も、ゆっくりペースで... -
ブログ
秋分の日と陰陽の関係
こんにちは。古原鍼灸院です。シルバーウィークも終盤ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?先週は見事に台風14号が直撃でしたから、この3連休に予定を詰め込んだ方も多いのでは。さて、昨日9月23日は祝日『秋分の日』でしたが、この秋分の日がどん... -
ブログ
3ヶ月目に入りました。
こんばんは。古原鍼灸院です。7月の開院から2ヶ月が経ち、昨日から3ヶ月目に突入しました。と言いつつも、先月は実家の初盆で慌ただしく、その直後には肺気胸を起こして急遽9日間の入院。なんだかバタバタしたまま9月に入り、気が付いたら2ヶ月目が... -
ブログ
現状報告
こんばんは。古原鍼灸院です。3日前、数日間の臨時休診をお知らせしましたが、期間が少し延びそうなのと、皆さんに変なご心配をおかけするのも避けたいので、きちんと現状報告をすることにしました。実は、3日前に肺気胸を起こして、大分市内の病院に入...
12
